子どもとの暮らしを楽しむ

子どもとの暮らし

お花見ハイキング 衣張山

桜の時期を若干逃してしまいましたが、保育園のお友達家族と衣張山にお気軽ハイキングに行ってきました。家から全行程徒歩で総距離18km。5歳にしてはよく歩き、よく遊びました。
子どもとの暮らし

年中児が3か月で公文を退会した話

本人の「やりたい!」に押されて始めた公文式教室をあっさりと退会しました。公文式勉強法は、向き不向きがはっきり表れるように思います。文字や数字を書く練習としては公文の「繰り返し学習」は役に立ちましたが、延々と続く計算問題に立ち向かうには強固な忍耐力が必要そうです。
子どもとの暮らし

在宅勤務・ひとり親(年中児)家庭の1日の時間の使い方

そろそろ新年度というこの時期、仕事復帰を控えて毎日の生活をどう回していくか不安に思われている方も多いようで、保育園の集まりの時などは最近よくその話題になります。 私は娘の妊娠をきっかけに会社勤めをやめて今までの仕事とはあまり関係のない分野で...
子どもとの暮らし

育児は作業じゃないのに、ワンオペ(1人作業)なんて表現をするな!という批判に感じる違和感を語る

ワンオペ育児という言葉、広く聞かれるようになりましたね。一方でこの言葉の語感に違和感を感じる!物申したい!という意見も散見されるのですが、その中で、わたしが特に気になるのが「育児は作業じゃないのに、1人作業と表現するのは何事か!!」という批...
子どもとの暮らし

ひとり親家庭ワンオペ育児だから楽に暮らしたい。我が家の工夫

我が家は母娘の二人暮らしで毎日がワンオペ育児なので、とにかく「無理をしない」「外注できるものはすべて外注」というスタンスを貫いています。シンプルな暮らし、ミニマリズムとは対極の暮らし方かもしれませんが、楽が出来て便利ならいいじゃない。
子どもとの暮らし

子供が簡単に使える!消しカス用卓上掃除機スージーが便利だった

娘が公文教室に通い始めて、たくさんの宿題とともに母の頭を悩ませているのが消しゴムのカス…。娘自身で簡単にキレイに掃除できる方法として卓上掃除機スージーを購入しました。動作音は若干大き目ですが、その仕事ぶりには大満足。オススメ!
子どもとの暮らし

蒸籠(セイロ)で時短料理!我が家のサイズの選び方

横浜中華街にある”照宝”のセイロを購入しました。以前購入した際はサイズ選びに失敗して、ほとんど使うことなくカビさせてしまったので、今度こそは!と慎重にサイズを検討した結果、夏冬構わずほぼ毎日料理に使っています。忙しい人にこそセイロはオススメ。
子どもとの暮らし

エアラインの上級会員ステイタスは幼い子連れ旅行者こそ持っていると便利という話

航空会社の上級会員ステイタスは小さな子供連れで旅行する家族にこそ便利!と実感しています。専用チェックインカウンター・保安検査場は待ち時間がほとんどなく、手荷物の受け取りも優先的。JALでは2歳未満の子供がいる家庭に無条件でステイタスを付与するキャンペーンも。
子どもとの暮らし

娘が小学校入学に向けて年中の秋に始めたこと

1年半後に控えた小学校入学を前に、年中の娘とぼちぼち入学準備を始めました。手始めにカレンダーの見方、公文教室での国語・算数のドリル、鉛筆の持ち方の矯正など。小学校入学直後は生活環境の変化などでバタバタすることが予想されるので、時間のあるうちから出来る事をやっていきたいです。
子連れ旅行

子連れEscape Trip 行き先はタイ屈指のリゾート サムイ島

タイ屈指のビーチリゾート、サムイ島に行ってきました。子連れ海外旅行はやっぱりビーチリゾートが楽!!宿泊はリッツカールトンコーサムイ。できたばかりの新しいホテルで、のんびりプールで遊ぶだけのEscape Tripになりました。